ボストン・デイズ

Ver. EXODUS
previous week / next week / current week / list of weeks

10th week
  • 2004.12.5(Sun)
    今日は自分の歓迎会をオフィスの日本人仲間が開いてくれる予定の日だったのだが,ホストの一人のご家族が体調を崩され延期となった.ボストニアン的には暖かいこの冬も,僕や家族的には堪える寒さのせいか,僕も家族も体調が若干落ち気味である.そのため,歓迎会の代わりに入れた予定もキャンセルしてもらった.

    夜,テレビをつけるとNBCで"The Family Man(天使がくれた時間)"という映画をやっていて,途中から見る.仕事一辺倒だった男が,もしも13年前に別れた彼女と結婚していたら,という仮想の世界を体験して,仕事への情熱もなかなか冷めない一方で,家族愛にも目覚め始めるというお話.最後,現実の世界の戻ってしまったとき,以前とは考えが変わった男は現実世界で...といったところで終わった.悪くない幕切れだったが,仮想世界から戻った後のお話こそ見たいのに...という感想を持つ.主演はニコラス・ケイジ.ヒロインのティア・レオーニは横山めぐみ的美人だった.
  • 2004.12.4(Sat)
    午前中,少しはボストン観光に家族を連れて行こうと,Prudential Centerへ行き,展望台へ登る.この日はクリスマスパーティか何かで,展望室の半分が貸しきられていた.それでもいいやと登ってみる.ここでは携帯端末を渡されて,場所に応じた番号を押すと,そこから見える景色の解説が端末から流れるのだが,前回来た時はヘッドフォン付だったのが,今回はヘッドフォンなしで,携帯電話のようにスピーカーを耳につけるよう言われる.たしかにそのほうがすっきりとしているし,ヘッドフォンによって同行者との世界を空間しにくいということもなくなった.その後は,日本食材屋,スーパーマーケット,コンビニのはしご.1週間分の食料などを買い込んだ.あとは普段と変わらない土曜の夜を過ごし,最後は一人ボスへの宿題に取り組む.なんとか今夜中に終えたい.
  • 2004.12.3(Fri)
    朝早く家を出て,オフィスに着き,部屋の鍵を忘れたことに気がつく....そこからまた家に戻り,再び出勤.1時間ほど車内で過ごす羽目に.今日はAna,Alex,Sとのミーティング.今度こそこれで行くぞというネタを定めた.役割分担を決めて,実装を目指す.

    ところで,10月に使い始めた携帯電話の料金プランは800分フリーなコースなのだが,実際にはせいぜい月200分弱しか使っていなかったので,20ドル安い400分フリーの最安コースに変更しようと,先日携帯電話のサービスカウンターに出かけたのだが,12/3じゃないと変更できない,と理不尽な返答をもらっていた.じゃあ12/3に変更しようじゃないのと,この日の夜に携帯電話会社に電話した.しかし敵もさるもので,一発でオペレーターにつながるような番号は用意していない.「○○の人は1番,××の人は2番を押してください」的な迷路を潜り抜け,オペレーターにつながるところまで行き着き,そこで5分ほど待たされてから,オペレーターにたどり着く.そしてつたない英語で契約コースを変えたい旨を伝えて,無事にプラン変更,となったはずである.
  • 2004.12.2(Thu)
    午前中,家族を連れてオフィスのあるKendallまで行く.銀行で自分の口座を妻とのJoint Accountに変更.その後MIT CoopでMITパーカーなどを購入.日本にいる妻の実家へ送った.それからMIT内でも観光がてら散策しようかと思ったが,あまりの寒さに子供が泣いていて,あきらめて彼女らは帰る.ボストニアンに言わせれば暖かいこの日も,子供的には「しゃむいしゃむい」という風強い日.

    オフィスでは日本出張から帰ったKKと久しぶりに会った.変な言い方だけど,久しぶりに見たKKは新鮮.以前よりエイジアンな雰囲気を感じたのは気のせいか,それとも旅の疲れのせいか.仕事はぼちぼち.一応宿題のアイデアをそろえた.週末にかけて文章化したい. 日本を発って残念なことが2つあって,一つは芝居が見られなくなったことで,もう一つはNHKの大河「新撰組!」が見られなくなったこと.それが,うれしいことに,「新撰組!」はDVDセットとして発売されるとのことが決定したようだ.早速AMAZONで申し込む.ついでに日本で読んでた文芸誌「En-taxi」も発注してしまった.あとで気がつくと,本体500円に対して輸送費1500円.高い買い物だった.
  • 2004.12.1(Wed)
    朝起きると大雨だった.仕事は昼前に終了.そのまま空港へ向かう.4時のフライトだったが2時に繰り上げてもらえ,予定より早く3時にボストン着.オフィスに寄っても良かったが,そのまま帰宅して家で仕事をした.

    NYへの行き帰りはボスの宿題も考えたが,合間合間で「鴻上尚史のごあいさつ 1981-2004」を手に取り読み終えた.もちろん「ごあいさつ」自体読み応えがあったのだが,それ以上に,それぞれに書かれた解説がどれも興味深い.昨日の日記のもそうだが,朝日85に書かれた「人生で,本当に重要な瞬間は,そんなにないぜ」とか,恋愛戯曲のところの「なによりも,負け戦をやめることが,一番,勇気がいるのです」とかにぐさっと感じ入る.そしてショックだったのは,朝日91のところで書かれた「ゴドーを待ちながら」の謎解き.これを知ってしまった今は朝日もゴドーも前の朝日とゴドーではなくなる.朝日97にで書かれた松重さんのつぶやきから始まるネットワークとしての劇団の限界や,ファントム・ペインのところの第三舞台メンバーの本音なんかを読むと,ファンとしては切なくなったりする.鴻上さんと第三舞台の歴史をたどり,自分の歩んできた歴史とこれから歩もうとする歴史はどうなのかと,考えてみたりした.僕にとっての「本当に重要な瞬間」はいつだったか.そしてこの先いつくるのか.僕にとっての集団作業による知の創造は,どんな苦しみをもたらすのか.そんなことを考えてみたりした.
  • 2004.11.30(Tue)
    妻は結婚前にSocial Security Number(SSN)を取得していたのだが結婚により姓が変わったので,名前の変更をしに親子3人でSS事務所へ向かう.妻と子供は初めて地下鉄を体験.子供はえらく喜んでいた.SSNは基本的に就労/留学ビザを持っていないと発給されないもので,今回妻は帯同ビザなので,SSカードは取り上げられ,SSNを持っていることを示すドキュメント代わりに受け取った.名義は無事に変更.SSカードもしくはその書類は免許を取るときに必要なものである.

    その後,妻子を分かれてオフィスへ.4時まで諸々のミーティングや書類作成.4時にオフィスを出て地下鉄で空港へ.6時発のシャトル便でNYへ移動.機内ではボスからの宿題を考えた.NYの空港からホテルまではタクシーなのだが,前回の出張時に乗ったタクシーの運転手が行き先までの道のりを知らないバングラディシュ人が運転手だったので,今回はYahoo MapでDirecitonをプリントアウトして持参.そして今回は,頭にターバンを巻いた中東系の人が運転手だった.案の定道を知らず,Directionを見せたのだが,取り合ってもらえず,無線で仲間に連絡しながら発車.無事についたからまあいいけど.2度目の今回で僕も道を覚えたので,次回以降は運転手をナビれると思う.

    夜はホテルで書類作成の続き.その後ボスの宿題を考えるつもりだったけど,疲れたのでやめやめ.明日の仕事が終わったらがんばることにした.

    そして,持参した鴻上さんのごあいさつ本を読む.するとこんなことが書いてあって反応.ちょっと長いけど引用.「『ニュー・シネマ・パラダイス』という映画で,(略)奇跡を見せるシーンがあります.映写室から,フィルムの反射を使って,街の広場に建つ家の壁に映画を映すのです.(略)その時,映画は,映画館という物語の場所から,街の広場という現実へ侵犯したのです(!).僕はその瞬間,涙が溢れ出てきました.たぶん,僕が創りたい演劇とは,こういう演劇なのです.(略)どうすれば,物語と現実が溶け合うのか,物語が現実を揺さぶり,現実が物語に飛び込むためには,どうすればいいのか?僕はずっと考えているのです.」僕を個人的に知っている人は,どうして僕がこれに反応しているかわかると思うが,僕が今やらんとしていることを,手段も分野も違えど,鴻上さんもやりたいと思っているんだと知って,ちょっとうれしく思った.今の仕事を選んだ最初のきっかけは,第三舞台の朝日91を観たことなのだけれど,もっと意味深いところでも,僕のやりたいことと,演劇というものがつながりうると知り,自分が今を選んだことと,僕が演劇というメディアに惹かれていることの間にある,大いなる必然性を感じた.
  • 2004.11.29(Mon)
    5日ぶりにオフィスへ.朝から水曜日のNY出張に向けた雑事.NYと連絡を取るうちに急遽明日の夕方NY入りすることになり,急いでフライトとホテルの手配をする.そんな雑事の傍らで本業の文章を練る.午後4時すぎになんとか一応まとめて,ボスにメール.その後は別件の仕事に取り掛かる.これは明日の出発までに仕上げたい.7時までやって終わらず持ち帰り.帰宅すると妻が僕を見て「その目どうしたの?」と心配顔.鏡を見ると右目の白目の部分が出血して小さくない赤い斑点が一つ.網膜破れた?!と一瞬思ったが,以前やった網膜裂孔は黒目の部分だし,視野に変化はないし,ただの出血だろうとひとまず様子を見る.この2ヶ月のストレスのせいだろうか.そろそろ仕事のペースもやや落ち着いてきて,一息ついてもいいころかなあとも思うけど,実は逆に今が休憩のピークで,年末に向けて再スパートがかかるのかもしれないなとも思ったりする.来週またここボストンでのカンファレンスがあるので,気合入れて英語しゃべるぞとか思いはじめているし,本業のほうも開き直って自信持ってやってみるかという気分にもなっているし,気分は上向き.体はついてこれるか.
previous week / next week / current week / list of weeks
Ver. EXODUS

ホームページ