9月11日朝9時.ちょうどそのときはバージニア州のホテルからDCへ向けて出発するときだった.テレビでWTCに飛行機が突っ込んだというニュースをやっていた.セスナか何かが突っ込んだんだな,歌舞伎町の火事とは比べ物にならないな,といった程度の認識だった.
そこから車で2時間かけてDC付近に到着すると,なぜかいきなり道が混みだし,消防車が何台も追い越していく.火事でもあったのか,とラジオをつけてテロと判明.えらいことになった.道路は,DCから家路を急ぐ車で埋め尽くされた.
![]() ![]() ホテルに移動する途中である大学に寄り,そこでテレビを見た.WTCが燃えている... その日はDCでの観光や買い物を予定していたが,店は閉まってしまうし,とてもそれどころではない.レストランは開いていたので昼食を取り,ホテルへと移動した.飛行機が飛ばなくなったので,朝チェックアウトした人がたくさん戻ってくる.幸いにして部屋は確保した. テレビはテロ報道一色.MTVですら当日の火曜日はCNNの映像.不安と動揺で不思議な興奮状態.コレクトコールで実家に無事を伝えて,その日はひとまず寝た. 予定では木曜日に飛行機でNYへ移動するはずだった.けれどNY壊滅と伝えられているし,あきらめてDCから帰りたいと思った.テロ翌日の朝,旅行会社にそう伝えると,DC発の便で帰るのならば早急にチケット振替の手続きをしてくださいとのこと.けれど,仮にDC発のチケットがあっても日本に帰れるかどうかは怪しい状態なので,振替できるかどうかは…と言う.ぼやぼやしてるといつまでも帰れない.自分にスイッチを入れた. チケット振替をするために,まずは旅行会社のNY支店へ電話をかけた.なかなか電話がつながらないが,なんとか苦心してつなげた.すると,NYも現場付近以外はもう普通だという.DCからNYへはアムトラックという列車が走っているらしい.方針を変更して,予定通りNYからの便で帰ることにした.NYが壊滅していないのなら,手元にあるチケットがある土曜日にNYを発つ飛行機で帰るほうが,振り替えが怪しいDC発の飛行機で帰るより確実だろうとの判断である.続いて航空会社に電話して航空券のリコンファームを行い,ユニオンステーションへ出向いて翌日の木曜日発のNY行きアムトラックのチケットを確保した.一人125ドル.結構な出費だ.同じくNYへ移動する予定のホテルで知り合った若者達は,余計なお金は使いたくないから手元にある飛行機のチケットでNYへ行くと言って,翌日DCの空港へと向かった.後日聞いたところ,結局金曜日になっても飛行機が飛ばずに,彼らもアムトラックでの移動を余儀なくされたらしい. 列車のチケット確保後はすこしDCの街を出歩いた.空を見上げればヘリコプタに戦闘機.道にはパトカーに救急車と,騒々しいのは確かだが,街の人たちは特に変わった様子は無い.いつもより人通りは少ないのかも知れないが,店も普通に開いているし,買い物もしっかりとしてしまった. 木曜日に備えて,その日は荷造りをして早めに床についたが,なかなか眠れない.夜通しCNNをつけていた.すると深夜,僕らが明日向かうNYのペンステーションに退去命令が出たとのこと.理由は明かされていない.大丈夫かな,と思いながら長い夜を過ごした. 翌日も快晴.朝9時発の列車でNYへ向かった.僕の不安をよそに,順調に列車は進む.車内は広く,飛行機よりも快適な旅だ.車窓に映る町並みも,一応平和そうに見える.唯一,NY着直前に見えたマンハッタン以外は…(下写真).
![]() 不謹慎ながら,現場近くへと行ってみた.現場付近に近づくにつれ,車の数が減っていく.人並みも減るけど,僕と同じように現場を目指す人も多い.行方不明者の掲示も目に付く.一番近づけるところまで行くと,とっても凹んだ.雲と見間違うような煙.疲れ果てた消防士.取材中のメディア.カメラを抱える観光客.
みやげ物屋や洋服屋などをいろいろのぞいてみると,テロ前から売られているWTC関係のTシャツやらライターなどは,自由の女神物などに比べて数が少ない.そして今回のテロを題材にした商品も登場しており,露店では下の写真のTシャツが売られていた.「You
can destroy it, But you can't destroy the freedom and spilit of people
in America. We will stay together, get even stronger.」と書いてあり,瞬く間に品切れになったとニュースが伝えていた.
![]() 帰国予定の土曜日.離陸予定時間の3時間前に空港へ向かったが,まず入り口で行列.一人一人チケットとパスポートチェック.中に入ってすぐ荷物チェック.さすがに厳重だと思ったら,荷物チェックは後にも先にもここだけだった.チェックインカウンターに向かうとここも行列.まあ,遅れても1,2時間遅れかなと思ったら,これが甘くて6時間遅れ.10時に列に加わり,3時すぎまで並ぶ羽目になった.空港のコンピューターがWTCにつながっていたことを理由に,チェックインがすべて手作業.それに加え,この日が初めて通常便が飛ぶということで,火曜日から金曜日までに飛ぶはずだった人たちがキャンセル待ちをしていて,それを航空会社がさばききれずにいたのが遅れの原因.みんな殺気だっちゃって大変だった.遅れてもその日のうちに帰れたのはいい方で,キャンセル待ちの人たちは,翌日,翌々日と,どんどん後回しにされ,なかなか帰れなかったらしい. ある意味散々な,ある意味貴重な旅であった.NYを離陸した飛行機から見えた,まだ燃え盛るマンハッタンが脳裏に焼き付いて離れない.戦争も嫌だけど,テロはサイアクである. |
インサイド・アウト |
ホームページ |