ボストン・デイズ

Ver. Walk On
previous week / next week / current week / list of weeks

71st week
  • 2006.2.5(Sun)
    朝寝して,昼に買い物.娘にねだられて昼食はレキシントンで飲茶.夕方,二日前にし忘れた節分をY家と一緒にやった.夜はSuper Bowlを観戦.試合前のコイントスにNew England PatriotsのQB Tom Bradyが出てきて,大ブーイング.トム,苦笑い.試合は審判も含めてSteelers寄り.負けていたSeahowksを応援してたけど,大逆転はなかった.去年のような手に汗握る展開ならず.さあ,来週はGrammy Weekだ.
  • 2006.2.4(Sat)
    「姑獲鳥の夏」のあと,エラリー・クリーンの「エジプト十字架の秘密」という1932年の推理小説を読んだ.
    小学3年から4年の頃,少年少女向けの推理小説にはまっていて,図書室で借りて給食の時間によく読んでいた.最初はシャーロック・ホームズや怪盗ルパンから始まり,次いでアガサ・クリスティ,そしてエラリー・クイーンまで行った.その頃読んだものの中で,鮮明に題名を覚えているのが二つあって,「エジプト十字架の秘密」がその一つである.11月の帰国時に本屋でこの題名を見かけて,その文庫本を買っておいたのを先ほど読み終えた.昔読んだのはおそらく子供向けのリライト版で,結末も忘れてしまったので,初めて読むような感じであった.ただオープニングははっきりと覚えていた.首を落とされた死体が,アメリカのとある町のT字路にあるT字型した標識に張付けられていて,被害者の自宅に血でTの字が書かれていた.タイトルにあるエジプト十字架というのは,T字型をしており,死体自身と周辺にちりばめられた「T」の字は,このエジプト十字架をあらわしているのではないか,というところから始まる.別に考古学等に興味があったわけではないのだが,とにかく面白かったことをはっきりと覚えている.今読み終えても,やっぱり面白く,70年も前の作品ではあるが全然古びていない推理小説であった.舞台が(今自分がいる)アメリカ東部のウェスト・バージニア州とロングアイランドで,位置関係が良くわかったというのも,物語の雰囲気をつかむのに良かった.いわゆる種明かしの直前に,作者が読者に「ここまででの記述から,論理的に犯人が導ける.さておわかりかな?」と挑戦する.僕も僕なりに考えてみたのだがまったく的外れで,その後には驚きの結末が待っていた.

    昼間,娘と久しぶりに公園へ.2月というのが信じられないくらい暖かい.夕方,妻の友人宅で3家族による鍋パーティ.

  • 2006.2.3(Fri)
    Dを含むグループの4人に話を聞いてもらった.リアクションは良い.方向性は良さそう.また,ボスは昔からモノが出来上がる前に褒める/認めることは「決して」ないから,気にせず続けるべしと助言を受けた.自分の場合は出来上がっても認められなかったので,作ればいいというものでもないのだけれど,僕以外もボスを納得させるには苦労していることはわかった.
  • 2006.2.2(Thu)
    先週考えたもう一つのアイデアの文章化.夕方,同室のDに二つのアイデアを聞いてもらい,批評を受ける.わざと落としたある事柄を指摘され,やっぱりそれをいれることにした.基本的には気に入ってもらえて議論は盛り上がった.インプリ等は一緒にやることになりそう.この議論を経て,二つのアイデアを一つにまとめることにした.
  • 2006.2.1(Wed)
    結局3日もかかって文章完成.今回は,ボスに見せる前に仲間の評価を受けようと思う.
  • 2006.1.31(Tue)
    1月が終わってしまった.粛々と文章作成の一日.
  • 2006.1.30(Mon)
    午後Web Meeting.その後,先週考えたひとつのアイデアの文章化を始めた.ラボへの行きかえりに京極夏彦の「姑獲鳥の夏」を読み始めた.10年前の作品で,いまさら何をという感じだが,面白い.見えているのに見ないというテーマが,今の自分(目の前に問題なり課題なりがあるのに気がつかない)にぴったりだ.憑き物を落とすことはできるだろうか.
previous week / next week / current week / list of weeks
Ver. Walk On

ホームページ